
専門家の詳細情報
フリガナ | タケシタ トモヒロ |
---|---|
氏名 | 竹下 友浩 |
事業所名 | 人事に強いキャリアオフィス |
役職 | 代表 |
所在地 | 佐賀市 |
URL | https://peraichi.com/landing_pages/view/jinjicareeroffice |
略歴 | 令和元年8月 人事に強いキャリアオフィス 代表 平成15年10月 リクルートグループ会社 本社人事部マネージャー 【専門内容】 □社員のやる気を引き出す支援(モチベーションアップ、キャリア自律を行なうための支援) □人材育成支援(経営幹部や管理職育成、若手社員の育成と定着を行なうための支援) □採用の悩みを解決するための採用コンサルティング(新規応募者増加や採用のミスマッチを改善するための支援) 【参考資料】 「人材育成の悩みをゼロにする 人材育成マネジメントの教科書」竹下友浩(著) ごきげんビジネス出版 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
保有公的資格 |
|
|||||
得意とする業界 |
|
|||||
専門分野 |
|
専門家の指導実績
年/月 | 指導テーマ | 具体的な指導内容 | 商工会・業種など |
---|---|---|---|
2022/7 | 経営安定セミナー 「企業の人材育成の悩みをゼロにする 人材育成マネジメントのコツ」 | 人材育成を成功させるために、社員と企業の成長の方向性を合わせ、①社員の自発性を引き出す環境づくり、②目標の明確化、③実践させることの3つのポイントを実践するためのコツをお伝えしました。 | 佐賀商工会議所セミナー |
2021/12 - 2021/12 | ハローワークに求人を出しても応募者ゼロの事業所の採用の悩みを解決するための採用コンサルティング支援 | ヒアリングを行ない問題点の洗い出し実施。課題を解決するため、どのターゲットに絞るのか明確化を行ない、狙いを絞ったターゲットのモチベーションを高め、応募行動につなげるための「求人票」の書き方(他社と差別化する「求人票」の書き方)を中心に指導を行ないました。 | 佐賀商工会議所専門家派遣 (伊万里商工会議所の依頼) |
2021/11 | 経営安定セミナー 「従業員のモチベーションアップセミナー」 | 社員一人ひとりが将来どうしたいのかということを本人に自己理解してもらい、それを企業がどのように活用できるのかを考え、社員がモチベーションを上げて仕事や能力開発へ積極的に取り組むようにするためのコツをお伝えしました。 | 佐賀商工会議所セミナー |
2020/10 | 人材育成(後継者・管理職・社員の育成)を通して、企業の成長を図るための支援 | 経営理念、ビジョン、中期経営計画、組織行動計画、人事評価制度の策定や運用支援、キャリア自立やリスキニング(職業能力の再開発)のための支援(継続中) | 建設業や製造業他 |
2020/6 - 2021/7 | 雇用調整助成金申請を契機とした労務管理基盤の整備 | 不備があった労務管理資料作成アドバイスを実施。具体的には「労働条件通知書」、「三六協定」「1か月単位の変形労働時間制の労使協定」その他書類の作成、今後労務管理を適正に行うためのポイントのアドバイスを実施。その結果、雇用調整助成金を申請し支給が決定した。 | 佐賀商工会議所専門家派遣 |