
専門家の詳細情報
フリガナ | ミヤハラ タカノブ |
---|---|
氏名 | 宮原 孝演 |
事業所名 | TK12ビジネスサポート |
役職 | 代表 |
所在地 | 三養基郡 |
TEL | 0942-89-1023 |
URL | - |
略歴 | (昭和46年3月) (株)ブリヂストン入社(技術職として) (平成12年4月)中小企業診断士取得 (平成12年5月)東京都中小企業診断協会に所属し研究会活動に参加(~平成25年2月まで) (平成23年1月)知的財産管理技能士3級取得 (平成25年2月)(株)ブリヂストン 定年退職 (平成25年4月)佐賀県中小企業診断協会に所属し中小企業診断士として独立。「TK12ビジネスサポート」代表 (平成26年6月)(公)佐賀県地域産業支援センター6次産業化コーディネーター(継続中) (平成29年7月)中川政七商店の”経営とデザイン”の勉強会参加 【専門内容】 専門は「経営診断」「ビジョン・目標設定」「ブランド化」「中期経営計画作成」「補助金申請」「経営基盤強化」など。特に、H29の中川政七商店の”経営とデザイン”の勉強会参加を契機に、ブランドづくり・ブランディングを習得。現在も、支援を通して更なる向上を目指し実践中。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
保有公的資格 |
|
||||||
得意とする業界 |
|
||||||
専門分野 |
|
専門家の指導実績
年/月 | 指導テーマ | 具体的な指導内容 | 商工会・業種など |
---|---|---|---|
2017/9 - 2018/9 | 創業セミナー講師(H29/9、H30/9の2回) | (1回目テーマ)新たなビジネスのヒントをまなぶ (2回目テーマ)創業するとは |
みやき町・上峰町商工会 |
2014/6 | 6次産業化支援(現在も継続中) | 農林漁業者の6次産業化支援及び商工業者との農商工連携を支援(延べ1000社以上) | 6次産業化サポートセンター |
2013/12 - 2014/10 | 経営革新計画作成支援 | 破綻懸念先会社などに対して”経営改善計画書”作成を支し、銀行と協議しリスケなどを実施(10事業者) | 経営改善支援センター |
2013/11 - 2015/2 | 第2創業セミナー講師(H25/11 計2回)職場外研修講師(H26/3からH26/5計4回)チャレンジショップ研修講師(H26/5からH27/2計10回) | 創業希望者やスタートアップ事業者に対しての、経営セミナー及び研修 | 佐賀市経営相談室 |
2013/10 - 2014/5 | 経営革新計画作成支援 | 事業者が取得を目指す”経営革新計画”作成の支援(6事業者) | 佐賀市経営相談室 |