
専門家の詳細情報
フリガナ | シノダ マサト |
---|---|
氏名 | 篠田 昌人 |
事業所名 | 地域ルネッサンス篠田事務所 |
役職 | 代表 |
所在地 | 福岡県福岡市博多区 |
TEL | 050-1055-4390 |
URL | http://chirune.com |
略歴 | 1972年12月23日福岡市生。福岡市立赤坂小学校、同平尾中学校、久留米大学附設高等学校、西南学院大学、卒業。 総合卸売業ヤマエ久野株式会社リテールサポート推進室に10年勤務後、経営コンサルティング事務所、地域ルネッサンス篠田事務所を開業。 専門分野は、食品と地域流通、他、企業のマーチャンダイジング(商品化政策)とIT化の立案、業務プロセス改善、プレゼンテーション指導に詳しい。 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
保有公的資格 |
|
|||||
得意とする業界 |
|
|||||
専門分野 |
|
専門家の指導実績
年/月 | 指導テーマ | 具体的な指導内容 | 商工会・業種など |
---|---|---|---|
2024/12 - 2024/12 | BtoB取引の基本的事項、卸値の設定 | 卸売や小売に向いた自社商品を価格帯の合う相手に売り込むことを助言。バイヤーとの商談の際に使えるような提案のテクニックや既存の販売先・商品を活かした営業方法を指導。 | 神埼市商工会・小売業 |
2024/10 - 2024/10 | 商談会におけるFCPシート及びブース指導 | 商談会出展に必要な基礎知識、出展時の効果的なブースの作り方、強み・特徴を整理し、FCPシートの作り方を指導。 | 太良町商工会・飲食業 |
2013/4 | 歴史上の商材復刻 | 離島の歴史に残る幻の加工品を連携体構築により復刻・試作 | 水産卸売業 |
2013/3 | 地域事業開発 | 地方都市の異業種交流会から地域連携体を企画、新事業立案・実施を牽引 | 飲食業、農業など |
2013/2 | 集合ブランド開発 | 政令指定市の委託で食品製造業の集合新ブランドを企画・立案 | 食品製造業 |