孔子の教えが根付く佐賀県多久市
地元企業と地域の発展を目指して多久市商工会は活動していきます
多久市イメージキャラクター
多久翁さん
皆様のご支援は
お任せください
新規入会も
お待ちしています
商工会会員のご案内
多久市内にある様々な企業が商工会に加盟しています。
会員登録をすることで各企業の情報を配信することも可能です。
会員専用特設ページ
各種お知らせ
- 2023年3月29日『フィットネスジム/パーソナルトレーニング』の市場調査データを追加しました
- 2023年3月27日中小企業とDX「日東電機製作所」
- 2023年3月24日ビジネスQ&A「パーパス経営とはなんでしょうか? 中小企業が取り組むメリットとあわせて教えてください」
- 2023年3月22日『コワーキングスペース/レンタルオフィス』の市場調査データを追加しました
- 2023年3月17日『コワーキングスペース』の開業ガイドを更新しました
- 2023年3月15日中小企業の税金と会計「事業承継に必要な資金は?」を追加しました
- 2023年3月13日応援士に聞く『株式会社はなおか(徳島県北島町)代表取締役会長CEO・花岡秀芳氏』
- 2023年3月10日中小企業の税金と会計「賃上げ促進税制」を追加しました
- 2023年3月8日経営支援の現場から「広域指導員をフル活用し、若手を育成:川越商工会議所(埼玉県川越市)」
- 2023年3月8日中小企業の税金と会計「インボイス制度(適格請求書保存方式)」を追加しました
- 2023年3月6日中小企業とDX「城善建設株式会社」
- 2023年3月3日『ITコンサルタント』の開業ガイドを更新しました
- 2023年3月1日経営ハンドブック「コーポレートアイデンティティ」を追加しました
- 2023年2月27日応援士に聞く『株式会社中原製作所(岡山市中区)会長・中原健一氏』
- 2023年2月24日『アニメーター』の開業ガイドを追加しました
- 2023年2月22日経営ハンドブック「キャッシュポジションを高める」を追加しました
- 2023年2月20日Be a Great Small『セイスイ工業株式会社』
- 2023年2月17日『美容室』の開業ガイドを更新しました
- 2023年2月15日経営支援の現場から「5年間で約100件の「経営力向上計画」を申請支援 自社の経営を見つめ直す事業計画として活用:木更津商工会議所(千葉県木更津市)」
- 2023年2月15日経営ハンドブック「従業員の心の病気を防ぐ」を追加しました





孔子の里 多久市
多久市は佐賀県の真ん中にある史跡の町です。孔子を祀る国の重要文化財『多久聖廟』があり、今もなお孔子の教えが残る、孔子の里とも呼ばれています。
また自然にも囲まれ四季折々様々な表情を見ることができます。多久聖廟近辺では、春は梅にはじまり、桜、ツツジ。夏は二千年ハス。秋には紅葉と、一年中自然の変化を楽しめます。